神戸・姫路・加古川・明石のフォトスタジオ
七五三撮影をした先輩ママ・パパに聞きました!
ユースマイルで七五三撮影をされたママ&パパを対象に行ったアンケートの結果発表!
「事前に用意するものや知っていてよかったことは?」や
「満年齢と数え年、みんないつお祝いしてるの?」など
経験者にしかわからない七五三のアレコレをまとめました♪
Q1.七五三撮影をしたのは満年齢?数え年?
今は満年齢でお祝いする方が多数!
昔からの習わしだと数え年でお祝いするのが本来の七五三ですが、今は満年齢でお祝いするのが一般的になってきているようです。
「ママが妊娠中で悪阻がつらかったから、数え年ではなく満年齢にした…」とか、「兄弟・姉妹で撮影したいから上の子は数えで下の子は満年齢で…」など、満年齢・数え年にこだわらず、ご家庭の事情に合わせているママ・パパが多いようです。
満年齢か数え年か…についてはこんなご意見もありました。
ご利用店舗:ユースマイル 垂水店
Q1.お着替えや撮影のとき、お子様はどんな様子でしたか?
慣れない着物やいつもと違う雰囲気に最初は緊張されるお子様が多いようです。
イヤイヤ期の3歳七五三や、スタジオ撮影が初めてのお子様は、スタジオが混み合う秋よりも比較的ゆったりしている春のうちのご撮影がオススメです。
実際着てみて鏡を見てうっとりしている姿が微笑ましかったです。 T様 満年齢(3歳)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 別府店
H様 7歳(数え年)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 飾磨店
ヘアセットも落ち着いて出来てたとおもいます。
N様 7歳・3歳(満年齢)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 別府店
Q2.事前に用意したものや、知っておいてよかったことは?
衣装の候補を決めておく
新作カタログを事前に熟読したり、相談会で着物を試着したり、オンライン相談会で着物を決めておくことで、「当日がスムーズだった!」というママ・パパの意見が1位でした♪
お子様の意見も尊重するために「子どもの好きな色を聞いておく」というご意見もありました。
ご機嫌取りのおやつ
撮影当日、グズってしまったり、機嫌が悪かったり、泣いてしまったりした時のために、お菓子を準備していたママ・パパが多数!グミやラムネなど、食べやすいお菓子がオススメ♪
日焼け前の記念撮影
夏前のお顔が白いうちに早撮りしておくと、お着物も写真映えします!日焼け後だと、お顔にマスクや水泳ゴーグルのあとが付いていたり、ドレスの肩から水着のあとが見えたりすることも…。
撮影にかかる目安時間
撮影の目安時間や撮影当日の流れ、親の着付けに時間がかかることを事前に知っていると、心の準備ができるので良かったというご意見がありました。
日焼けについては、こんなアドバイスもありました。
M様 3歳(満年齢)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 別府店
人見知り・場所見知りをする場合、事前の衣装見学・スタジオ見学についてこんなご意見もありました。
実際に羽織らせてもらえて、とても楽しみになったようでした。
また、スタジオも見せてもらえて、どんなところでどんなことをするのか見通しが持てて、子供も私も楽しみになりました。
O様 5歳(満年齢)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 垂水店
ママ・パパのリアルな声!
七五三撮影の感想
お写真を楽しみにしているのは、パパママだけじゃなくてお子様も同じ!
「1番目立つところに飾って欲しいと言われました」「玄関に飾っているので、来客時もいい写真と言ってもらえて嬉しそうです」というご感想もあり、お子様もご家族も皆でお写真を見て楽しんでいる様子が伝わってきました。
今回はじめて私と子どもの2ショットを撮ってもらえたことが嬉しかったです。
下の子が寝ていたので急遽お願いしたのですが、快く撮ってくださいました。
3歳の今しかとれないあどけない姿や、少しお姉さんになった姿を形に残せてとても良かったです。
子どもが着物を着ての撮影は初めてだったので新鮮でした。
T様 3歳(満年齢)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 別府店
じいじばあばも一緒に3世代で写真が撮れたことが嬉しかったです!
N様 3歳と5歳(数え年)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 西神戸店
衣装決めではグズグズしていた息子が、撮影になると急にノリノリになり、両親も祖父母もびっくり。
面白いやら可愛いやらで、笑いの絶えない撮影になりました。
やはり、プロに撮ってもらうととてもいいものになるなと感心しました。
撮影にきて本当に良かったと思いました。
別会社さんで神社に来てもらっての撮影もしたことがあるのですが、自然な感じは良く撮れても、子どもたちが落ち着いてポージングしてくれている写真が無くて、それでスタジオ撮影をお願いしました。
スタジオなら男の子2人なのに落ち着いてきちんと写真を撮らせてくれたし、その場で洋服も和装も楽しめたのでよかったです。
また、子どもだけでなくパパママも和装ができるのがすごくいいなと思いました。特別な写真が撮れました。
安い買い物ではないですが、一生の思い出になると思いますし、両親へのプレゼントにもなって喜んでもらえるものになりました。
O様 5歳(満年齢)で撮影
ご利用店舗:ユースマイル 垂水店
自然な笑顔のショットを撮ってもらいプロの腕前を感じました。
子供もスタッフさんにチヤホヤしてもらえるので、終始ご機嫌でした。
大きくなっていくと揃って撮る機会が激減するので、家族でも撮っていた方が絶対良いです!
O様 7歳(満年齢)で撮影
ご利用店舗:ユースマイル 垂水店
最初は緊張してたこともありうーんという写真でしたが、途中からどれにしよか悩むくらいたくさんの写真があり家に帰ってからたくさん悩もうと思いました。
子どもはドレスアップしてもらった姿にとても喜んでまた着たいなぁーと言ってました。
七五三の姿はその時しかないのでしっかりと写真でおさめて成長した時に一緒に見たり、「この時はこんなんだったよー」と思い出せるきっかけになればなぁと思います。
H様 7歳(数え年)で撮影
ご利用店舗:ユースマイル 飾磨店
次回もここで撮影したいと思いました。
子供も喜んでおり「次はいつ撮りに行くのかな?」と聞かれました(笑)
祖父母にも見せ、いつもと違う感じの写真で大変喜んでいました(自分たちも撮影風景が見たかったといわれました)
我が家はお参りはしないので、写真だけでもと思い撮影しました。
普段自分では撮れない写真が撮れ、きちんとしたアルバムに形として残せて良かったです。
N様 3歳・7歳(満年齢)で撮影
ご利用店舗:ユースマイル 別府店
「家に帰ってきたらいつでも見られるように一番見える場所に飾っています」
「その時々の子どもたちの様子が一目で分かるから、見ていると幸せな気持ちになります。」
とデータだけでなく、飾れる商品でカタチにして残しているパパママもたくさんいらっしゃいました。
ぜひお子様の成長のご記念に、ご家族皆さまの思い出に、あなただけの七五三記念撮影をしてくださいね。