七五三アンケート

七五三撮影をした先輩ママ・パパに聞きました!

ユースマイルで七五三撮影をされたママ&パパを対象に行ったアンケートの結果発表!
「事前に用意するものや知っていてよかったことは?」
「満年齢と数え年、みんないつお祝いしてるの?」など
経験者にしかわからない七五三のアレコレをまとめました♪

コロナ禍だからこそのお悩みや感想もありましたので、ご参考にしてくださいね。

Q1.七五三撮影をしたのは満年齢?数え年?

七五三グラフ

今は満年齢でお祝いする方が多数!

昔からの習わしだと数え年でお祝いするのが本来の七五三ですが、今は満年齢でお祝いするのが一般的になってきているようです。

早撮りされた方は、「撮影時は2歳だったけど、七五三詣の時は3歳になっていました」という方も多数!
「ママが妊娠中で悪阻がつらかったから、数え年ではなく満年齢にした…」とか、「兄弟・姉妹で撮影したいから上の子は数えで下の子は満年齢で…」など、満年齢・数え年にこだわらず、ご家庭の事情に合わせているママ・パパが多いようです。

Q1.お着替えや撮影のとき、お子様はどんな様子でしたか?

七五三撮影イメージ

慣れない着物やいつもと違う雰囲気に最初は緊張されるお子様が多いようです。
イヤイヤ期の3歳七五三や、スタジオ撮影が初めてのお子様は、スタジオが混み合う秋よりも比較的ゆったりしている春のうちのご撮影がオススメです。
コロナが5類になる影響で、外出を控えていた方のご撮影で秋のスタジオは例年よりもご予約が増える可能性があります。

ママの和装のお着替え中、ヘアセットしようとするも見てくれてたパパに抱きついて大泣き。
お着替えもイヤイヤでぐずりましたが、お着替えは「ママがいい」と言うので私も一緒に手伝いながらお着替えしました。
撮影の時は、お店にあるキャラクターの人形などでスタッフさんに声をかけてもらいながら、そしてお菓子タイムを挟んでご機嫌をとりつつ撮影しました。ママ H様 満年齢(3歳)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 西神戸店
緊張していましたが、これがいい!これがいい!と自分で髪型も服も選んでました。
つい最近まで赤ちゃんだったのに大きくなったなぁと思いました。
伝統的な行事なのでちゃんと写真に収めれてよかったです。将来大きくなった時に自分の子供にも伝えていって欲しいです。
自分で着物の色や柄を選んで「こうしたい」といえたこともこどもの成長が見えたのでよかった。
ママ
K様 3歳(満年齢)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 垂水店
緊張した感じでしたが途中から緊張がほぐれニヤニヤしていました。
スマホやビデオカメラで残すよりもやはりキレイに表情豊かに撮影してくれたものを子供の成長の節目に残すことができてよかった。
パパ
K様 3歳(満年齢)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 垂水店

Q2.事前に用意したものや、知っておいてよかったことは?

七五三撮影イメージ

衣装の候補を決めておく

新作カタログを事前に熟読したり、相談会で着物を試着したり、オンライン相談会で着物を決めておくことで、「当日がスムーズだった!」というママ・パパの意見が1位でした♪
お子様の意見も尊重するために「子どもの好きな色を聞いておく」というご意見もありました。

ご機嫌取りのおやつ

撮影当日、グズってしまったり、機嫌が悪かったり、泣いてしまったりした時のために、お菓子を準備していたママ・パパが多数!グミやラムネなど、食べやすいお菓子がオススメ♪

日焼け前の記念撮影

夏前のお顔が白いうちに早撮りしておくと、お着物も写真映えします!日焼け後だと、お顔にマスクや水泳ゴーグルのあとが付いていたり、ドレスの肩から水着のあとが見えたりすることも…。

撮影にかかる目安時間

撮影の目安時間や撮影当日の流れ、親の着付けに時間がかかることを事前に知っていると、心の準備ができるので良かったというご意見がありました。


日焼けについては、こんなアドバイスもありました。

「活発に外遊びが始まる夏より前に撮らないと日焼けで真っ黒だよ」と伝えたい。
ママ
M様 3歳(満年齢)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 別府店

ママ・パパのリアルな声!
七五三撮影の感想

お写真を楽しみにしているのは、パパママだけじゃなくてお子様も同じ!
「一緒に見て、楽しかったと言う会話をしました」「子どもも大満足だったようで、かわいいー!と喜んでいました」というご感想もあり、お子様もご家族も皆でお写真を見て楽しんでいる様子が伝わってきました。

七五三写真撮影のクチコミ

初めて自分で着物を選ぶことができて喜んでいました。
口紅を塗ってもらったのが嬉しかったみたいで、それから薬局に行くといつも口紅コーナーに行き、また塗って欲しいと言うようになりました。
七五三の写真を見ると、2年しか経っていないのにずいぶん大きくなっていて、あの瞬間を残しておいて良かったと思います。

Y様 3歳(満年齢)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 垂水店


七五三写真撮影のクチコミ

子ども達に「綺麗なドレスとカッコいい着物を着てお写真撮りに行く~?」と訊くと、「やったー!わーい!私ピンク!」「僕はかっこいいの!」と撮影前からテンションが上がっていました。

当日はスタッフの方も優しくて、色々と延々おしゃべりする子供たちにもちゃんと相槌を打ってくださっていました。
撮影も子供目線で進めてくださり、気をひいたり、上手く盛り上げてくださって、とても楽しそうでした。
モニターの写真を見たときは、家では見せないような表情をしているのもあって、お兄ちゃんになったな、お姉ちゃんこんなに可愛かったかな、成長したんだな、と驚き感動しました。
子供達は「うわー!すごい!」と言っていて、元写真部の主人も満足そうでした。

O様 3歳と5歳(満年齢)でご撮影
ご利用店舗:ユースマイル 西神戸店


七五三写真撮影のクチコミ

撮影前は、可愛いお洋服や着物を着て大きくなったお祝いのお写真をとりに行こうと伝え、ドレスや着物を着れること、髪やメイクが出来ることを楽しみにしていました。

スタッフの方のお心遣いでお兄ちゃん達との戦いごっこシーンや剣を構えるシーンも撮って頂き、こんな事もあったな…兄たちの後をついて真似しているのがよく分かる、今だけの素敵なお写真になりました。
スタジオが空いていて貸し切りだった事もあり、自由にしたまま、したい事をさせて頂き自然な様子がよく撮れていました。
ありがとうございました。

七五三撮影を迷われている方は、1枚だけでも後で見返したり、子どもも喜ぶので、お互いのために〝今〟を残した方が良いと思います。

M様 5歳(満年齢)で撮影
ご利用店舗:ユースマイル 飾磨店


七五三写真撮影のクチコミ

その時にしかないあどけなさや特別な衣装を着て、オシャレなスタジオで撮影できて、七五三での特別なイベントの思い出が残せて良かったです。
ナチュラルな表情をたくさん撮ってもらえました。

T様 3歳(満年齢)で撮影
ご利用店舗:ユースマイル イオン姫路店


七五三写真撮影のクチコミ

ヘアセットにお着替えに泣いたり嫌がって大変でしたが、撮影時には笑顔も見せてくれ、最後まで撮影を頑張れたことが嬉しかったです。
今しか着れない服を着て、あどけない表情だったり、その一瞬を残す事が出来て、家族でも一緒に撮影できて良かったです。
いつか振り返った時に、撮影の時のことを思い出し、大変だったけどあの頃の可愛い瞬間を残してあげられて良かったと実感すると思います。

H様 3歳(満年齢)で撮影
ご利用店舗:ユースマイル 西神戸店


七五三写真撮影のクチコミ

5歳の息子は普段着れない服ばかりなので始終ご機嫌で服を選び、撮影に挑んでいました。
3歳の息子は一緒に服を選び、少し不安そうな顔でしたが、お兄ちゃんやスタッフの方の明るさに引っ張られていました。
3歳の時に泣いていたお兄ちゃんが5歳になってノリノリで撮影に協力してくれたことや、なかなか家族全員で写る機会がないから家族写真を撮れたことが嬉しかったです。

我が子の次男は早産で生まれてきて生死を彷徨った子なので、今元気に日常を過ごしてくれているこの瞬間を写真という力をかりて形に残すことで、日々に感謝をし、見返すことで成長を感じられています。

W様 3歳と5歳(満年齢)で撮影
ご利用店舗:ユースマイル 垂水店


七五三写真撮影のクチコミ

撮影する1週間前に親族の結婚式があり、花嫁さんを見てキレイだなぁと感動してたので、もうすぐお姫様になれるよと伝えたらとても嬉しそうに目を輝かせていました。
撮影時はスタッフの皆さんに「お姫様みたいだね」「かわいいね」と言ってもらい、終始ニコニコでした。
普段は携帯のカメラを向けるとふざけて笑顔を向けてくれることが少なかったのですが、モニターではとても可愛らしい笑顔や堂々とした姿がありました。
こんな立派に成長したのだと、感慨深くなりました。

高い買い物だから最後まで悩んだけれど、すぐに成長していく今をどうしても記念に残しておきたかったので、記念撮影をして良かったです。

M様 3歳(満年齢)で撮影
ご利用店舗:ユースマイル 別府店


データだけでなく「節目節目の写真は見ていて癒されるし、子ども達も飾られていることを喜んでいるから」
「ふとした時に視界に入ると、それだけで気分が上がるのでたくさん飾っている」とご自宅にお写真を飾ったり、
「子どもはよくアルバムを自分で引っ張ってきては、ページをめくって振り返ることが好き」
「夜子どもが寝て自分の時間になると、ふと見たくなるときがあります。」とアルバムでカタチにして残しているパパママもたくさんいらっしゃいました。

ぜひお子様の成長のご記念に、ご家族皆さまの思い出に、あなただけの七五三記念撮影をしてくださいね。

七五三のご撮影予約はこちらから!

  • 別府店予約
  • イオン姫路店予約
  • 飾磨店予約
  • 西神戸店予約
  • 垂水店予約
  • 明石店のご予約はこちら